
松の内をとっくに過ぎてお正月らしさはどこにも無くなったが、公現祭が終わっても残ったクリスマスツリーのように、なんだかトクな気分にならなくもない。
capturing in prose
Sometimes I found myself taking pictures of water without reasons perhaps because I felt somehow fear on it and still do. Whether it is blue or grey, the water always obscures the sense of time. Nobody knows what was under water and who was looking into. Even still I took pictures of it without curiosity but with beauty delight.
Here are my two favorites that have not been published yet.
水になんとなく畏怖の念といった感覚を覚え、それが故に写真を撮りたくなってしまうことがある。水は、それがどんな色であれ、時間をも覆い隠すものだ。そこに何があって、それを誰が覗き込んでいたかなどわかるはずもない。だから好奇心というよりもその美しさから写真を撮るのである。
LAPC #231 – Favorite Images of 2022