Photo

Floral Friday #70

道端にある誰も気に留めない赤紫がどうにも気になることもある。

ムラサキツメクサやアカツメクサと呼ばれるこの小さな赤紫色の花が、どうにも気になる。シロツメクサと同じクローバーの仲間であるので近縁種なのかなと勝手に想像するのだけれど、案外葉っぱの様子が違うので、どのくらい近縁なのかはよく分からない。ごく近いのか案外遠いのかは専門家に聞くしかないが、どちらにしても、ヨーロッパ原産で世界中に牧草として広まったという点では同じらしい。丘陵地帯に広がる菜の花畑と違って、アカツメクサに染まった農地は見たことがないが、もしあったら美しいだろうなと想像を巡らしている。

3 thoughts on “Floral Friday #70”

    1. Yes, seems red clover and you will find here and there at least in France. I like the color of them.

Comments are closed.