
凍りついたスミレだから間も無く溢れるように咲く。
今年は冬が早かったわりには雨が降らず、ブルターニュも水不足が懸念されているそうです。毎日のように小雨が降り、晴れても地面の乾かない土地が、曇っても降らない天候に音を上げると聞くと、単なる気候振動が身勝手な要求でもしているように感じてしまうのは、どこか後ろめたいところがあるからでしょうか?
いつの間にかリサイクル素材の服を買い、バイオエタノールを含む燃料を使うのが当たり前と感じるようになりました。ブルターニュは、温暖化が進むと寒くなる地域だとか。暖流が蛇行するのが原因だそうです。
ミクロな変動と温暖化の間には何の因果関係もないと、胸を張って言い切れないあたりに、頭の片隅に引っかかる何かがあることを示しているようです。来週は Floral Fridayかな。花も咲き始めたし。
Perhaps, I will back to Floral Friday next week. The spring is coming.