Bonne journée, Photo

poppy

201705-311

東京近郊ではもはや5月に一番ポピュラーな雑草となったナガミヒナゲシは、60年代に入ってきた外来種であるらしい。その小さなオレンジの花弁は、道端にあってあまりに儚く美しい。外来種とどう向き合うかはいつも難しい。
The long-headed poppy is a popular wild flower in May around Tokyo but it’s not a native to Japan. Its tiny orange petals are fleetingly beautiful along the roadside. It is a difficult question how we face foreign species.

201705-312